
昨夜は包丁の切れ味も悪くなったので、手持ちの包丁全部を砥ぐことにした。
荒砥石はとりあえず不要・中砥石と仕上げ砥石を使って・・天然砥石のほうがいいんだけれど、管理が大変なので人工砥石を使ってます。^^それでも、シューシュッと砥いでいると無心になれる。時間を忘れる。
少し長めの牛刀を砥いでいるときは、なんだか日本刀の砥ぎ師になったような気分。^^
実際の日本刀の砥ぎ師の砥ぎは、繊細で精密。実際に見たけれど、アレは忍耐強くなきゃできん。最後の出来は砥ぎ師次第だからね。
砥ぎがいいかどうかは、包丁の刃を爪に乗せてみて判断する。あ!砥ぐ前に片刃か両刃か気をつけないとね。
オーダーメイドの包丁は、
忠房さんにお願いします。昔のようなことはないですが、やはり鋼の包丁の方が管理は大変だけれど切れはいいです。いつかは、オーダーメイドで作ってみたいもんですな。
ユーチューブで昨日投稿された映像を発見!錦織健と森麻季のコラボ。いつ見ても森麻季は三拍子揃ってますな。根っこの無い日本のクリスマス騒ぎには興味は無いけれど、歌の美しさに聞惚れてたら、途中から氷川きよしが入ってきて。。ガックリ。演歌の声と声楽の歌声とは別物だっつ~の。いくら「きよしこの夜」でも、余計な奴が入るな^^